●
トップ
>
保育園便り
2023/6/5
畑スタートしました
さつまいもの苗を植えました。子ども達が思い思いに植えた
【さつまいも】はどのように生長していくのでしょうか。
今から収穫が楽しみです。
虫歯予防デー
6月4日は虫歯予防デー (4・5歳児) むしばミュータンスのぼうけんという本を読みました。 クイズでは赤と青の紙を配って正解だと思う色の紙を上にあげて見せてもらいました^^
食べ物をよく噛んでたべることの大切さをお話して、みんなで”こめかみ”を触り動くかどうか確かめながら噛む動作の練習をしました。 カレーも野菜を大きめに切ると噛む練習になります。ゆっくり歯ブラシを動かすことや、汚れが落ちにくい場所に注意して磨く練習もしました!!
2023/4/28
こどもの日
もうすぐ子どもの日ということで、こいのぼりや兜の由来、柏餅を食べる意味などを聞いたりしました。
子ども達は「こいのぼりだ!」「柏餅食べたことあるよ♪」等、楽しんでお話を聞いてくれていましたよ。
園内に飾ってある大型こいのぼりは、幼児クラスのお友だちが作ったものです。 乳児クラスのお友だちも、上を見上げてこいのぼりを見てくれていました。 秋山・学びの保育園のお友だちみんなが、これからも元気いっぱいで過ごせますように☆
畑スタートしました
(2023/6/5)
虫歯予防デー
(2023/6/5)
園内研修
(2023/5/30)
こどもの日
(2023/4/28)
入園式
(2023/4/1)
保育の様子
(43)
保護者支援
(1)
地域交流
(26)
未分類
(24)
給食紹介
(33)
職員挨拶
(19)
職員研修
(4)
行事・イベント
(211)
2023年6月
(2)
2023年5月
(1)
2023年4月
(3)
2023年3月
(1)