2022/10/11
第8回 運動会
9月24日(土)に第8回運動会が行われました。 今年度は乳児と幼児に分かれて二部制で行いました。 大勢のお客さんを前に緊張から泣いてしまう子、恥ずかしがってしまう子、お家の方に見てもらうことに喜びを感じ自信満々に披露する子など様々な姿が見られましたが、どのクラスのお友だちも精一杯頑張りました! 乳児の部は親子での触れ合いがテーマ☆ 初めての運動会も大好きなお父さん、お母さんに抱っこしてもらったり、手を繋いでゴールを目指し、笑顔いっぱいで楽しく参加することができました。 幼児の部は子どもたちが主となっての競技を行いました!
各クラスのかけっこ、遊戯、玉入れやリレーなど見応えたっぷりの種目ばかり。日頃の練習の成果を発揮し、みんなで力を合わせて最後まで頑張る姿はとても輝いてかっこよかったです!! 大きな行事一つでのある運動会を終え、子どもたちはお兄さん・お姉さんへと成長したように感じます♪ これからも色々なことに挑戦していきたいと思います! 保護者の皆様、たくさんの温かい拍手をありがとうございました(*^^*)
2022/9/9
大人の夢くらぶ(職員研修)
園では子ども達がアスリートやアーティストと
触れ合い本物を体験する
「夢くらぶ」を行っています。
今回の職員研修は
「大人の夢くらぶ」
劇団四季のミュージカルを観て
本物に触れる時間でした。サイコー!
感動した!
私たちもジーニーのように子ども達を
笑顔にしたい!
仲間を大事にすることを感じた。
先生達の表情は明るく、素敵な笑顔でした。
本物から感じたものを、保育に活かして
学びの保育園らしさを大事にしていきたいと思います。
2022/8/5
夢くらぶ
今年度、最初の夢くらぶ♬はスティールパンを体験。 渡辺明応さんと伊澤陽一さん、日本を代表するスティールパンの演奏者お二人に来園していただきました。本物の音色に子ども達は自然と笑みがこぼれ、手拍子をする姿もみられました。知っている歌が流れると一緒に歌って楽しむ姿も♬ 演奏会の後は子ども達も楽器に触れる体験を行い。ワクワク、ドキドキしながら音を出し楽しんでいました。
これからも、本物に触れ、色々な体験、世界を知る機会を作っていきたいと思います。