保育園便り

2015/12/4

舞台完成!

クリスマス発表会の舞台が完成しました!

IMG_0038

作ってくれたのは陽先生です。陽先生が寝転んでも壊れません(笑)

 

更に本日、コンテナボックスが見えないように、お裁縫全般や工作が得意な咲紀先生が布を取り付けしてくれました。

DSC_1303

いい感じです♪

みんな器用だなあ・・・と感心してしまいます(^^)

クリスマス会がますます楽しみです。

(五島)

2015/12/2

12月!

12月に入りました。

現在、保育園ではクリスマス発表会に向けての準備が着々と進んでいます。

各クラスでは歌や劇の練習、廊下や階段にはクリスマスの飾り

そして、2階の会場では手作りの舞台作り!・・・こちらは完成したらブログでも披露しようと思います。

1階事務所前もクリスマスツリーが飾られ、クリスマスソングが流れています。

キラキラ光るツリーをニコニコしながら見上げる子ども達の様子を見るとこちらも笑顔になりますね。

DSC_1297

クリスマス会、お楽しみに♪

(五島)

2015/11/18

保育参観と給食試食会

今日は保育参観と給食試食会でした。

小さいクラスは入り口の窓、廊下の窓、外のテラス側に模造紙を貼り、中の様子をこっそり見て頂きました。気づいていたお子さんもいたようですが(笑)通常の保育園での生活の様子を見ていただけたのではないかと思います。

3歳児クラス以上は、保護者の方も一緒にクラスに入って参観して頂き、クリスマス会を意識して楽器遊びの様子を披露。ちょっぴり緊張した様子の子、嬉しそうだったり恥ずかしそうにしている子・・・色々な表情を見せてくれた子ども達でした(^^)

そして給食の試食会!今日の給食のメニューは

カレーライス・トマトのサラダ・きのこのスープ・バナナ

子ども達も大好きなメニューです。

CIMG2002

給食の味はいかがでしたでしょうか?参観の様子も含めて感想などありましたらぜひお知らせください。

お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。また、参観頂けなかった方はいつでも参観可能ですので、担任までお申し出ください。

(五島)

>プライバシーポリシー