保育園便り

2015/11/18

保育参観と給食試食会

今日は保育参観と給食試食会でした。

小さいクラスは入り口の窓、廊下の窓、外のテラス側に模造紙を貼り、中の様子をこっそり見て頂きました。気づいていたお子さんもいたようですが(笑)通常の保育園での生活の様子を見ていただけたのではないかと思います。

3歳児クラス以上は、保護者の方も一緒にクラスに入って参観して頂き、クリスマス会を意識して楽器遊びの様子を披露。ちょっぴり緊張した様子の子、嬉しそうだったり恥ずかしそうにしている子・・・色々な表情を見せてくれた子ども達でした(^^)

そして給食の試食会!今日の給食のメニューは

カレーライス・トマトのサラダ・きのこのスープ・バナナ

子ども達も大好きなメニューです。

CIMG2002

給食の味はいかがでしたでしょうか?参観の様子も含めて感想などありましたらぜひお知らせください。

お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。また、参観頂けなかった方はいつでも参観可能ですので、担任までお申し出ください。

(五島)

2015/10/20

食育の時間

毎週火曜日は運動指導の日ですが
今日は運動会も終わってすぐということで
毎日給食を作ってくれる栄養士の先生と食べ物について勉強しました。

毎日たくさん遊んでパワーを使う子ども達は
何を食べると元気になるのか、食べ物を色ごとに分けるクイズに
張り切って参加し楽しんでいました。

(向井)

CIMG1847

CIMG1846

2015/7/7

7月7日

今日は七夕。

2階のお部屋に集まり、「七夕の集い」を行いました。

七夕の由来を聞いたり、各クラスの短冊を紹介したり、たなばたさまの歌を歌いました。最後にブラックライトのパネルシアターで織姫と彦星のお話を見ました。

 

笹飾り・・・

DSC_0983

 

給食は七夕そうめんと天の川をイメージしたサラダに卵焼き

DSC_0985

 

おやつは天の川ゼリーです♪

DSC_0986

今日は残念ながら雨模様のお天気でしたが、お空の上で織姫と彦星は会うことができたでしょうか・・・?

(五島)

>プライバシーポリシー