保育園便り

2018/5/31

消火訓練

5月29日は消防署の方に立ち会っていただき
避難訓練と消火訓練を行いました。

非常ベルの音にびっくりする子
保育士の指示に素早く反応する子
様々な姿がありますが日々の積み重ねで
しっかりと備えていきたいと思います。

避難訓練後は屋上園庭で
消防士さんにアドバイスをいただきながら
保育士が消火訓練を行いました。

最後は消防車、消防士さんと記念写真を撮らせてもらい
楽しい時間を過ごさせてもらいました。

今後も毎月の避難訓練を1回1回大事にし
備えていきたいと思います。

2018/5/22

畑はじめました

今年度も畑での活動が始まりました!

5歳クラスのみんなが畑までいき
サツマイモの苗を植えました。

秋の収穫に向けてワクワクの子ども達です。

そして畑でいつもお世話になる方に
ソラマメの皮むきを体験させていただき
ワクワクが盛りだくさんの活動になりました。



2018/4/23

交通安全教室

春の陽気に誘われ
お散歩に行く機会も多くなった
保育園の子どもたち。

交通ルールをしっかり守り、楽しいお散歩になるよう
本日は、クロネコヤマトの皆さんに来園していただき
交通安全教室を行いました。

普段は荷物を運んでいる皆さんが
子ども達の為にわかりやすく
横断歩道の渡り方や
大きく手を挙げる理由などを教えてくれました。

明日からのお散歩に活かしていきたいと思います。

>プライバシーポリシー