2022/12/22
幼児クラスの廊下
保育園内の様子をご紹介します。 こちらの写真は、幼児クラスの廊下です。 みんなが毎日通る廊下を、幼児クラスのみんなで作った製作で素敵な廊下に変身させました。 今年のテーマは四季です。 秋は、落ち葉を拾ってきてフロッタージュの技法をつかい紅葉をイメージしてつくりました。 冬は折り紙で輪飾りを作り、雪を表現しています。 子どもたちは、自分たちで作った作品が飾られているのを見ると、とても嬉しそうで、保護者の方にも、「今日、みんなで作ったんだよー!」とお話ししている姿も見られました。 廊下に製作物が飾ってあるだけで、温かい雰囲気になったので、みんなで作って良かったなと思います。 今後も幼児クラスのみんなで何を作ろうか、ワクワクしながら考えたり取り組んでいきたいと思います。 おまけ こちらのクリスマスツリーも幼児クラスのみんなで作りました♪
2022/12/15
2022/11/16
10月31日 ハロウィン
今日はみんなが楽しみにしていたハロウィンのイベントがありました! この日の為に、各クラスごと素敵なお菓子入れを製作し、嬉しそうに首から下げていた子ども達♪ 「トリックオアトリート!」の合言葉が園内に響き渡りました! 1人ひとりお菓子を手渡ししてもらったり、仮装した職員と写真を撮って、素敵な思い出ができたようです♪ 幼児クラスは、ハロウィンのゲームにも参加しました。 わなげ、ボーリング、折り紙釣り、クモの巣くぐり、カボチャとの写真撮影など、ゲームの内容も盛りだくさんで、子ども達は楽しみながら各コーナーを回っていました♪ お昼には、オバケの形をしたかわいいハロウィンカレーがでました☆ 「かわいい♪」と子ども達も喜んで、顔を覗かせていましたよ! きっといつもの何倍もおいしいカレーだったでしょうね♡