2020/2/3
お店屋さんごっこ
1月30日はいつもの保育園が
さらに活気あふれる園内に!!
4,5歳クラスが中心になり
お店屋さんごっこが行われました。
いらっしゃいませ~♬
おすすめ商品を説明する声や
レジでお会計を行う姿
とても楽しそうでした。
買い物をする他のクラスの子たちも
袋いっぱいに詰めた商品にとても満足そうな表情。
みんなで交流しながら
いい時間を過ごせました。



[caption id="attachment_1145" align="alignnone" width="300"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
さらに活気あふれる園内に!!
4,5歳クラスが中心になり
お店屋さんごっこが行われました。
いらっしゃいませ~♬
おすすめ商品を説明する声や
レジでお会計を行う姿
とても楽しそうでした。
買い物をする他のクラスの子たちも
袋いっぱいに詰めた商品にとても満足そうな表情。
みんなで交流しながら
いい時間を過ごせました。



[caption id="attachment_1145" align="alignnone" width="300"]

2019/12/27
もちつき会
1年の締めに【もちつき会】を行いました。
子ども達が【きね】を持ち、力いっぱい【もち】をつき
もち米→おもちになる途中→おもちのできあがり
つきあがるまでの過程も楽しみながら体験することができました。
ついたおもちは鏡もちにして玄関に飾り、
もちろん、給食には美味しいお餅が登場。
給食の先生が、きな粉・醤油・大根・あんこの
味付けをしてくれてつきたてのやわらかいお餅をいただきました。
今年もみんなで色々なことにチャレンジできた
楽しい1年でした。
良いお年を!!
子ども達が【きね】を持ち、力いっぱい【もち】をつき
もち米→おもちになる途中→おもちのできあがり
つきあがるまでの過程も楽しみながら体験することができました。
ついたおもちは鏡もちにして玄関に飾り、
もちろん、給食には美味しいお餅が登場。
給食の先生が、きな粉・醤油・大根・あんこの
味付けをしてくれてつきたてのやわらかいお餅をいただきました。
今年もみんなで色々なことにチャレンジできた
楽しい1年でした。
良いお年を!!

2019/12/11
少し早めのクリスマス会
12月11日♬少し早めのクリスマス会を行いました。
クリスマスの歌を唄ったり楽しい時間を過ごしていると
鈴の音が≪リンリン♬リンリン≫
【メリークリスマス】の声と共に
あわてんぼうのサンタクロースが登場。
英語での挨拶に子ども達も、驚きと喜びで大興奮。
サンタさんへの質問時間を楽しんだ後は
お礼にハンドベル♬歌と踊りのプレゼント。
最後は記念撮影で楽しい時間を過ごすことができました。
クリスマスの歌を唄ったり楽しい時間を過ごしていると
鈴の音が≪リンリン♬リンリン≫
【メリークリスマス】の声と共に
あわてんぼうのサンタクロースが登場。
英語での挨拶に子ども達も、驚きと喜びで大興奮。
サンタさんへの質問時間を楽しんだ後は
お礼にハンドベル♬歌と踊りのプレゼント。
最後は記念撮影で楽しい時間を過ごすことができました。
