2024/2/5
不審者訓練(職員)
先日、松戸警察署の方をお呼びして
さすまたの使い方を教えていただきました。 実際にさすまたを持ってみたり、警察の方からお話を聞くことで、とても勉強になりました。不審者はいつどこでどのように保育園に侵入してくるかわかりませんが、まず子どもたちと自分たちの安全のために、身を守る手段を勉強していきたいと思います。 今後も秋山・学びの保育園では
様々なシチュエーションを想定した訓練を行っていきます。
2023/12/27
クリスマス発表会
12月16日(土)にクリスマス発表会がありました。今年度からクリスマス発表会ということで園内にもクリスマスの装飾があり、さらにはクリスマスのBGMも生演奏という素敵な雰囲気の中で行われました。緊張している姿も見られましたが子どもたちみんな頑張っていて、それぞれの年齢によってかわいらしさやかっこよさがありました。2歳児 かりん組 劇あそび「はらぺこあおむし」
鈴「きらきら星」3歳児 かえで組 劇あそび「森のクリスマス」
歌「赤鼻のトナカイ」4歳児 くすのき組 劇「ともだちほしいなおおかみくん」
歌「ともだちになるために」5歳児 けやき組 創作劇「コンパス オブ ユア ハート
~ゆーあちゃんとなかまたち~」
劇中歌「おひさまになりたい」