保育園便り

2015/7/2

畑の方のご好意で、七夕用の笹を頂きに行きました。

笹を2本切り、背負って保育園に運んできてくれたのは・・・

笹

やっぱり陽先生でした(笑)

 

DSC_0977

これから短冊を付け、飾り付けをします。

どんな笹飾りが完成するか、楽しみです。

(五島)

2015/7/1

職員紹介No.8

幼児クラス、3歳児かえで組担任の☆のぞみ先生☆の登場です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

私は体を動かすことが好きなので
子ども達とたくさん体を動かしていきたいと思います。

保育士になり子ども達の
たくさんの笑顔に支えられています!

子ども達の笑顔を大事にしながら
共に成長できるように頑張ります。

明るく楽しいクラスにしていきたいと思いますので
よろしくお願い致します。

保育士いらすと2

2015/6/26

初収穫!!

午前中、保育園の畑に倉庫を設置しに出かけていった、陽先生。

素敵なお土産を持って帰ってきました!

DSC_0971

枝豆、ナス、ミニトマトにキュウリ!量はちょっぴりですが初めて保育園の畑で採れた野菜たちです!(^^)!

本当は子ども達とともに収穫できれば良かったのですが、畑作りでアドバイスを頂いている方より「週明けまで待つと時期を逃すので、今日採ったほうが良い」というお話があり、急ぎ収穫してきた、という次第。

採れたてのキュウリはトゲトゲしていて触ると痛いくらいです。ミニトマトもナスもつやつや!枝豆はぷっくり膨らんでとてもおいしそう。採れたての野菜のにおいって本当に良いですね。

 

今回は量が少なかったので、幼児組さんのおやつに登場しました。

これからもっと収穫できたら、保育園のみんなでおいしくいただきたいと思います。とても楽しみです♪

(五島)

 

 

>プライバシーポリシー