ۈ牀ւ

2022/1/27

もちつき会


12月22日にもちつき会を行いました。





子どもたちの目の前に臼と杵、おもちが準備されると「大きいね!何だろう?」「おもちだー!!」と興味津々。





「頑張るぞ!」と気合を入れてもちつきが始まりました♪重たい杵を持って一生懸命ついたり友だちを応援したり、「ぺったんこ~♪よいしょ!」と声掛けをしたり、どのクラスも頑張っていました。





やはり幼児クラスの子どもたちは迫力が違いますね!ついた時の音に力強さを感じました。





柔らかいおもちに触って感触を楽しんだり、幼児クラスはもち米を試食したり…!口の中で噛み続けるとお餅のようにまとまってきて、「美味しい!もっと食べたい!」と言っている子がたくさんいました。





その日の夕方に保護者の方とのお話のきっかけになるように、もちつきをした臼と杵を玄関のところに置きました。子どもたちが頑張ったことや気付きなどをお家の方にたくさんお話する姿があり嬉しく思いました。みんなでついたおもちは鏡餅にし、年が明けて1月6日は5歳児クラスけやき組で鏡開きを行いました。





鏡開きはお正月に神様に供えていた鏡餅を下げ、それを食べるという風習です。なぜ鏡開きをするのかお話すると真剣な表情で聞いていた子どもたちです。





いざ、ハンマーを持って鏡開きに挑戦!さすがけやき組さん!鏡餅めがけてトントンとお餅を叩いてくれました。でもお餅は思ったより硬く「割れないな~」と残念がる場面もありましたが、一人ひとりの力を合わせてなんとかひびが入り…見事割ることができました!





「やったー!」「割れたー!」と大喜びの子どもたちでした★





割ったお餅は次の日の給食で『かきもち汁』になりました。とても美味しかったです。





神様からのパワーをたくさんもらったので、今年も一年元気で健康に過ごせるといいですね。


















>プライバシーポリシー