2023/1/6
七草粥を食べました★
年が明けて、元気いっぱいな子ども達の声が園内に戻ってきました! 今日の午後おやつは、七草粥です。 給食室の先生が、七草粥にいれる七草を、各クラスをまわって見せてくれました。 子ども達は、七草に興味津々! 先生が話してくれた七草粥を食べる意味もよく聞いていました。 みんな七草粥を食べて、風邪をひかずに元気で過ごせますように♪
2022/12/27
幼児交流・部屋のお掃除
幼児交流のなかで、年末の大掃除をしました! いつも使っているお部屋のお掃除、雑巾を持って張り切っていたこどもたち☆ 水道で雑巾を濡らし、ギューッと絞って仕上げは年長児のけやき組さんにお願いする姿も見られ、異年齢交流をしながら掃除を行うことができました! 雑巾に汚れがついて「黒くなったよー!」と嬉しそうに見せてくれる子もいましたよ♪
クリスマス会
12月16日(金)にあわてんぼうのサンタクロース2人とトナカイが来ました!サンタクロースが来るととっても喜んでいた子どもたち。会では“あわてんぼうのサンタクロース”のブラックパネルシアターを見たり、クリスマスクイズで盛り上がりました。サンタさんへの質問タイムでは、「サンタさんの好きなデザートは何ですか?」や「トナカイさんは何を食べるの?」と興味津々でした。「ホッホッホッ!サンタさんはね、イチゴが好きです。」なぜなら、赤いからです!」よ陽気に答えてくれました。乳児さんはサンタさんから一人ずつプレゼントをもらい、嬉しそうに「ありがとう」とお礼を言っている子もいましたよ。幼児さんはサンタさんが各クラスの先生にそれぞれプレゼントを渡してくれました。 来年も素敵なサンタさんが来てくれますように!