●
トップ
>
保育園便り
2015/5/20
避難訓練
5月20日、開園から2回目の避難訓練を行いました。
今回は東部消防署の消防士さんにも参加していただき
子ども達、保育士にアドバイスをもらうことができました。
保育士は消火訓練も実施することができ
子ども達の熱い視線に見守られる中、消火器の使い方を勉強、体験しました。
(向井)
2015/5/18
職員紹介No.3
すもも組、担任のゆうき先生の登場です。
↓↓↓↓↓↓↓↓
子ども一人ひとりの気持ちを大切に
笑顔があふれるクラスになるよう心掛けています。
初めてのことばかりで大変なこともありますが、、、(汗)
子ども達からもらう笑顔に癒されて毎日頑張れています(^○^)/
よろしくお願いします☆
2015/5/15
職員紹介No.2
第二弾は保育園で一番小さいお友達のクラス
すもも組担任のなおみ先生です。
↓↓↓↓↓↓↓↓
自分が子どもの頃の保育園の先生のように、
やさしい先生になりたいと思い保育士になりました。
毎日子ども達から元気をもらい、可愛い笑顔に癒されています。
子ども達に囲まれて楽しく仕事できることは素敵なことだなぁと思っています。
これからも子ども達の気持ちに寄り添いながら
楽しく毎日過ごしていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
公式インスタグラム
(2025/6/11)
ラグビー体験・交流
(2024/8/28)
ライテさんと英語交流
(2024/8/21)
お泊り会
(2024/8/21)
☆夢くらぶ☆
(2024/7/8)
保育の様子
(71)
保護者支援
(1)
地域交流
(28)
未分類
(25)
給食紹介
(35)
職員挨拶
(19)
職員研修
(6)
行事・イベント
(236)
2025年6月
(1)
2024年8月
(3)
2024年7月
(2)
2024年6月
(1)
>プライバシーポリシー